クリエイティブMEMO

今イケてるものをメモ。











ログページ
2004年1月1日〜9月14日投稿分







もとのページに戻る

BS2 マンガ夜話 2004年9月6日(月)7日(火)8日(水)9日(木) 23時00分〜24時00分  2004年9月6日(月) 00時09分 ( 投稿者:tog )

今回は、銀河鉄道999、カリ城、明日ジョー、カードキャプターさくら、というラインナップ!!

http://www.nhk.or.jp/manga/index.html


銃夢(Gunnm)Last Order 木城ゆきと ヤングジャンプコミックス  2004年8月31日(火) 14時33分 ( 投稿者:tog )

銃夢の続き?


花スピーカ レッツコーポレーション  2004年8月19日(木) 00時25分 ( 投稿者:tog )

花スピーカ、販売開始:

http://www.lets-direct.jp/fsp/fsp2.htm

限定3000個5000円が買い。これ以外は 3万以上。さて、どんな音がするんでしょうか。楽しみです。


新陳代謝 はっぴえんど定本 1986年12月15日発行、SFC音楽出版、白夜書房発売  2004年8月4日(水) 21時15分 ( 投稿者:gundii )

P287(引用)

細野「僕はね、一つのスタイルを持って長くやるっていうのはダメなんですね。ソロだけだと自分のスタイルだけで、あんまり面白みが無いという、

ですから、たとえソロであっても、バンドの形態のふりをしたりとか、そういう事をした様なんです。で、バンドいっぱい作ったのは、色んなタイプの音をやりたいと。欲が深いから。

だから、バンドっていうのはそういう事をやるのに、すごく都合がいいわけです。解散ができるというのも強味です。」

---- 解散は、イコール新陳代謝ですか。
細野「そうですね。ええ」

---- 結成するのも新陳代謝にはいるわけですね。
細野「そういう事です。同じ事です。

ちなみに、復刊投票はこちら:
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=126



ブラックバラエティー 日曜日、10時30分、NTV  2004年7月19日(月) 00時34分 ( 投稿者:tog )

ブラックワイドショー直結の、マジメな悪ふざけ番組。スネークマンショーの精神に通ずる例のヤツ。

というか、10時台はキッツくないか?(笑)


DVDスクラッチ pioneer DVJ-X1  2004年7月6日(火) 20時49分 ( 投稿者:tog )

パイオニアから、DVDをスクラッチできる映像機器。
価格40万。予定では今日発売。

http://www.pioneer.co.jp/cdj/products/dvjx1.html

ようやくこのレベルで映像をコントロールできる機械が出現!ただ、すごく高価。うーん。欲しい。


ドレミノテレビ 再放送 NHK教育、音楽番組  2004年7月5日(月) 02時16分 ( 投稿者:tog )

UAやら、asa-changやら、菊池やら、日本のカルト現代音楽家大集合の上、音楽の本質的な講義をするすばらしい番組。
「かさねる」の回は、うたうたウーの、ラストシーンかと思った(笑)

ドレミのテレビ放送予定: 7月29日〜

詳細:
http://www.nhk.or.jp/doremi/schedule/index.html


マンガ夜話 NHK BS2 夜23時〜24時  2004年6月29日(火) 01時11分 ( 投稿者:tog )

ときどき4日連続で放映される番組。
マンガへの愛が伝わってくる。今日はマンガ道。

いつも思うが、こういう出演者たちって年とらないよなあ〜!

ページ:
http://www.nhk.or.jp/manga/


新人発掘の方法 マイルスデイビス  2004年6月25日(金) 02時22分 ( 投稿者:tog )

(引用)
すばらしい才能を持った新人発掘の秘訣を訊かれて、マイルスはこう答えています。

「いや、別に大したことはしてない。メンバーに『おい、いま誰が一番イキがいいんだ?」と訊いてそいつを呼び、そしてこんどはそいつに『お前、いま一番一緒にやりたいやつは誰だ?』と訊いてそいつをバンドに入れる。それだけだ」


団体交渉についての日本人の認識 日本のコンテンツ保護は厳しすぎる  2004年6月21日(月) 16時44分 ( 投稿者:tog )

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003_2.html

(引用)
ただちょっと大人げない言い訳をさせてもらえるならば、われわれ日本人は、どうも団体交渉の成果ということに対して、多くを期待していないようなところはないだろうか。例えばデモ行進などに参加したとしても、それによって何かが変わるという気はしない。結局は力を持ったヤツに強引に蹴散らされていくというケースを多く目にする度に、そういう交渉のあり方って効果ないんじゃないの? と思ってしまうのだ。



モンテカルロバレエ「ラ・ベル」 2004年6月18日(金)夜25時36分〜27時04分 BS2  2004年6月19日(土) 04時33分 ( 投稿者:tog )

イル・キリアン系の、体の動作がそのままレゴのように次のアクションにつながるダンス。伸ばした手や足や体が、そのまま相手の手や足や体につながる、というシステムのバレエだが、みてきて心地よい。この作品はポップさがあった。(ポップは大事だ。実際、バレエやパフォーマンスなど、普通にやると一見さんお断りになってしまう系統の創作は、ポップに気を使わないと広がらない。予算は出るだろうけど)

なお、
ダンスが音楽と一体化しているかは別で、どちらかというと劇伴という意味合いが強い。一体化なら昨年あたりのミモニとかJ-POPの若手ダンス系の方がコレオグラファーの力で、はるかに一体感があった。(残念ながら今のところVJよりも人体、という感じ。DVJ-X1で変われるか微妙なところ)




新感覚自爆ゲー。自爆して自爆して敵を巻き込め! Every Extend (同人ゲーム)  2004年6月15日(火) 19時21分 ( 投稿者:tog )

自爆して誘爆させるゲーム?

サイト:
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html




戦国ストラテジ+ピンボール『OHDAMA』 (引用) 任天堂GC ビバリウム(シーマンの斎藤氏?)  2004年6月15日(火) 18時54分 ( 投稿者:tog )

戦国ストラテジ+ピンボール『OHDAMA』インプレッション

2004年5月15日(土) 23時21分
-----------------------------------------------
GameCube Advancedに掲載されている『Ohdama』というゲームのインプレッションです。hが入るのが正しそうですが、原文はOdamaとなっているのでそのままにしておきます。開発はビバリウムで、参考展示だったようです。2つあります。


-------------------------------------------------


ショーの意外な発表は、このミリタリーとピンボールのゲームプレイを組み合わせた日本のゲームでした。コンセプトはとても単純です。敵の軍隊が進んできます、自分に与えられた武器は豊富な軍隊と周りを転がって敵を粉砕する1つの巨大なOdama(大玉)です。

ゲームを始めると最初は単なるピンボールゲームのように思えます。しかしこのゲームは非常に戦略性とタイミングを要求されるゲームだと気付かせられるでしょう。単にOdamaを落とさないようにするだけでなく、敵の基地を奪い、味方の状態に気を配り、目的を達する事に集中しなくてはなりません。ゲームは速いスピードで進み、難しい、そして変にアピールするものがあります。

遊べたステージは敵が川を越えて攻めてくるというステージでした。プレイヤーは川に橋を架けようとする味方の軍隊を敵から守ります。そのときプレイヤーはOdamaを木や建物にぶつけて、ライフを見つけたりする事も出来ます。さらに敵の見張り台を倒して、遠くからの攻撃を阻止することもできます。

このゲームは遊んでもそれをなかなか理解し難い種類のゲームです。しかしゲームは面白く中毒性があります。私はこのゲームのニュースを注目しておきたいと思います。


-------------------------------------------------


Odama、名前を読んでもそのゲームの内容を知るのは困難です。一度ゲームを遊んだ後にもこれは一体何だったのだろうかという疑問は残ります。これは『ピクミン』と『スタークラフト』とピンボールを合わせたようなゲームです。部隊を動かすのは2つのフリッパーです。そうですフリッパーです。

私はこのようなゲームを遊んだ事がありません。また、このゲームを見ながら前を通り過ぎた殆どの人の顔もそうであろうと確信させます。

一旦その不気味さを感じる段階を過ぎてゲームを遊んでみると、これは少し深いゲームだと分かります。プレイヤーはピンボールだけでなく、兵士と、川に橋を架ける兵士を操作する必要があります。また『スーパーモンキーボール』を彷彿させるように、ピンボール台を傾けることで兵士をコントロールできます。全てを操作するのは大きなチャレンジです。しかしそれは面白いチャレンジです。

私はゲームを最後まで遊べませんでした、私が見た他の全ての人も同様でした。しかしこのゲームは注目する価値があります、その独自性だけでも。



(Article written by Mr.Cube)

関連:
http://www.gcadvanced.com/article.php?artid=2067




JAVA? ゲーム用言語? processing  2004年6月15日(火) 18時41分 ( 投稿者:tog )

web吐き出し(JAVA化)あり。

メインページ:
http://processing.org/

サンプル:
http://processing.org/learning/



落ちる水 資生堂ギャラリー2004年6月15日〜8月1日  2004年6月15日(火) 18時27分 ( 投稿者:tog )

滝のパーツ写真と音響で、別の圧巻を?

詳細:
http://www.shiseido.co.jp/gallery/current/html/index.htm


話の要約 Sキューブリック 2001ワーナーブラザース  2004年6月11日(金) 22時32分 ( 投稿者:tog )

「例えば誰もが "バリーリンドン" に "トム・ジョーンズの華麗な冒険" 的映画を期待した。

でも実際には少々頭の悪い美少年が社会で昇りつめていくにはどうしたらいいか必死になって手がかりを求める、という話だ。

つまり、若者が異質な社会で自己形成を図る物語で、人々が期待したものとはまったく違ったんだ」




宇仁田ゆみ マニマニ(祥伝社)、スキマスキ(小学館)  2004年6月11日(金) 22時27分 ( 投稿者:tog )

初期の南Q太な、アートデザインっぽい画風と、フラットな感覚がここちよい。西村しのぶ推薦、ということに後で気づいたが、納得できるゆるゆるな、しかし自分の境遇に疑問は持つニュートラルさ。

槙村さとるもそうだが、女性作家は結構フラットなものが多いが、人気のあるNANAやはちみつとクローバなどは、テロ以降、野島ドラマ的な、悲劇に至るまでの独白的な書き方に変質しつつあり、そんなに未来を悲観するんか?というものが多い中、安心できるのが、彼女のマンガなど。ただエロっぽいもの多いが(笑)



トルネード竜巻「花ことば」 2004 victor 04.05.19  2004年5月28日(金) 22時29分 ( 投稿者:tog )

へんなくらむぼん、という感じ?ベースがヘルプなのが残念。


サムライチャンプル 5月19日(水) フジテレビ 深夜 2:28-2:58  2004年5月19日(水) 17時04分 ( 投稿者:tog )

カウボーイビバップの監督さんの新作。
4月あたりから深夜に予告編が放映されていましたが、その映像のカッコいいこと。楽しみですねえ。


トップランナー再放送 NHK教育  2004年5月10日(月) 15時52分 ( 投稿者:tog )

こちらを参照のこと: http://www.nhk.or.jp/tr/


TR庵野秀明 2004 5/9 19:00-20:00 NHK教育  2004年5月9日(日) 17時53分 ( 投稿者:tog )

今回のトップランナーのゲストは、エヴァンゲリオンの庵野氏です。最近映画キューティーハニーの監督をしたようなので、そのあたりのドサ周りの一環かと。

なお、再放送があるので、今日逃しても大丈夫です。


以上、ログ 2004年1月1日〜9月14日まで
もとのページに戻る

CLEATIVE BBS SYSTEM (ToGo version) ver1.1 by TOGLIN SERVER( mail )
* 過去の記録は整理中 *